KSC TANABE Sports Academy
※平素よりご覧いただきありがとうございます。
				緊急事態宣言発令に伴い、ホームページを頻繁に更新しております。
				パソコン・スマートフォンでご覧いただく場合、大変お手数ではございますが、
				ホームページを最新の状態に更新してご覧くださいますようお願い申し上げます。
				(繰り返し当ホームページをご覧いただいている方は、前の情報が貼りついている場合がございますので、必ず最新の状態に更新してご覧ください。)
NEWSニュース
冬休み短期教室開催! 
ジュニア
								
							京田辺市で唯一、プールと体操専用の体育館が併設された施設【地域密着38年の指導実績】
KSCタナベスポーツアカデミー
							2歳児のお子様から小学生、大人と幅広い年齢層の方がご利用いただけます。2歳6ヵ月からのお子様には、幼児専用水慣れプールを活用して子どもの成長に合わせて進めていきます。泳法はクロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライ・個人メドレーの順にご指導いたします。
 KSCタナベスポーツアカデミーでは、水泳・体操を幼児期からスタートすることによって、成長期に大切と言われる神経系の発達を促します!
								
							
- 休会届についてのお手続き
 - 休会届についてのお手続きについてはこちらをご覧ください。
MORE 
子どもの習い事として、男女とも常に上位にランクされる3つの理由&幼少期から水泳・体操を習わせるメリットとは
- 
								
- 
										
男の子に人気の習い事BEST3
- 
												
1.スイミング
 - 
												
2.英語・英会話
 - 
												
3.学習塾
 
 - 
												
 - 
										
女の子に人気の習い事BEST3
- 
												
1.スイミング
 - 
												
2.ピアノ
 - 
												
3.英語・英会話
 
 - 
												
 
- 子どもの「運動神経」の成長がわかる!スキャモンの成長曲線
 - 
											
神経の発達期間が終わってしまう(12歳)前に、さまざまな経験を子どもにさせて神経に刺激を与えることにより、「運動神経を良くする」ことが重要。そのため、神経が急速に発達している5歳までにスイミングを習わせはじめるのが特に効果的。 2歳から通えるKSCで子どもの運動神経を刺激しよう!
 
 - 
										
 - 
								
- バランスのとれた体作りができる
 - 
										
水中では浮力がはたらくので、関節や骨に負担をかけずに全身運動ができます。体の成長が著しい幼児期に、負担をかけずに体作りができるのはスイミングの最大のメリット!
 
 - 
								
- 基礎体力UP&風邪をひきにくい体質に!?
 - 
										
水の中でからだ全体を使って運動する水泳では、呼吸も制限されるため体力が自然に身につき、丈夫なからだを作ります。
 
 
- 
								
- お子様も安心!無料送迎バスも運行中!
 - 
										

松井山手・大住方面と精華町・同志社山手方面に運行しております。 時刻表はコチラ
 
 - 
								
- またKSCスポーツアカデミーでは…体操も一緒に学べます!
 - 
										
体操も幼児期から行うことにより、身体の発育はもとより神経系の発育を促進し、脳の発達にも良いとされています。全てのスポーツの基本能力の育成に良いだけではなく、精神的な分類からも「克服スポーツ」として位置付けられており、心身バランスのとれた発育・発達を促す運動としては体操が最適と言われています!
 
								 
スクール紹介SCHOOL
- 
							
- JUNIORジュニアスクール
 - 
									
水泳:水慣れ教室から選手コースまで幅広く展開
体操:運動神経の良い子ども達に成長させます。
空手教室:礼儀作法を重んじて、規則正しい行動を身に付けます。 
 - 
							
- ADULT成人スクール
 - 
									
安全かつ効率よく運動されたい方に最適です!マシン各種、多種スタジオプログラムで運動できます。
 
 
アクセスACCESS
						- 営業時間
 - 
									
平日 / 10:00~20:30
土 / 8:00~20:00
日 / 8:30~11:00 
- 定休日
 - 
									
クラブカレンダーに基づく
 
- 最寄り駅
 - 
									
JR京田辺駅、近鉄新田辺駅
 
- 駐車場
 - 
									
有(無料) 第1駐車場:60台 第2駐車場:24台
 
チラシがご覧いただけます 








